織田純(JUNO)の日記、サイトの更新記録から日常のことやその他お知らせなど色々書いていきます。
今回の目的だった「Crush40のライブ」も終わり、どうするか決めていなかった2日目、
朝早く(4時前)にいきなりの地震で1度起こされた事もあって、6時ちょい前に起きました。
とりあえず、ホテルでプリキュアだけは見る予定だったので、
それまで、身支度したり、1日目にメアド交換した人にメールを送ったり、
昨日買ってたあまりのメロンパンを朝食に食べたりして過ごしました。
そして、プリキュア見終わってからもしばらくどうするか決めきれずホテルでごろごろ・・・。
結局、10時半すぎにようやく東京ジョイポリスに行くことに決定!
と言うわけで・・・・
やって来ました!東京ジョイポリス!
出来れば、ソニックの誕生日イベントが開催されてる期間中に来たかったのですが、
まあ、もしかしたら今年中に来れなかったかもしれないし、来れただけで良しとしよう!
ちなみに、お父さんはジョイポリスには入らず外で待機でした。
入場するためにチケットを買おうとした所・・・
テンションがもの凄く上がった私は妹に叱られつつ、チケットを買い入場!
そしたら、居るわ居るわソニックがたくさん!ソニックがね!(落ち着け
何、このソニックがたくさん居る幸せ空間!
とりあえず、お土産店に惹かれつつもまずはUFOキャッチャーコーナーをチェック!
早速、ソニックのぬいぐるみとバスタオルののを発見!
ソニックフィギュアののもどっかにいると聞いて探したのですが、発見できず・・・。
発見できないものはしょうがないとソニックのぬいぐるみのにチャレンジ!
余りに落ちなくて地団駄を踏むこと数十回、これで取れなかったら諦めようと、
そういう気持ちで挑んだ最後のチャレンジでやっと落ちてきてくれました!
周り(主に妹)が引く位喜んだ後、スタッフの方にソニックがでかでかと描かれた袋に
ソニック(ぬいぐるみ)を入れて貰い私は大満足!
この幸せな気持ちのまま、お土産店に行こうとした所、スタッフの方が一言。
「ぬいぐるみをバルーンにお詰めするサービスも行っておりますが、どうなさいますか?」
(・д・JU)<え?すいません。もう一回お願いします。
本気でスタッフさんの言っている事が分からなかったんです。
「このように、ぬいぐるみをバルーンにお詰めするサービスを行っておりますが・・・」
そして、差し出されたのは・・・
Σ(゜д゜)!!
(゜Д゜)<いえ、結構です
これで京都までお持ち帰りするのは、可哀想すぎて無理と思い断りました。
が・・・、
スタッフさんに頼んで、一緒に写真は撮りました。
とりあえず、彼が早くあのバルーンの中から解放される様祈っております。
その後、お土産屋さんでナッコーのぬいぐるみ、クリアファイル、キャンディー、
ソニックが書かれた缶に入ってるチョコレートクランチを買いました。
お土産屋さんもソニックだらけの幸せ空間でした。
そして、UFOキャッチャーに時間を掛けすぎて時間がなくなった私たちは・・・
ナイト・オブ・ザ・ウェアホッグ~ソニック&チップ 恐怖の館~や
ソニックセガオールスターレーシングなどに惹かれつつ
ソニックのスタンプラリーもソニックとナッコーだけ押して、
至る所に居るソニックにバイバイとお別れして、
ジョイポリスを出ました。
ちなみに、ジョイポリス内でカラーズの曲がちゃんと流れてましたよ!
と言うわけで、後ろ髪ひかれつつジョイポリスを後にした私たちは、
妹と父と3人で昼食を取り、実ははじめてだったお台場を後にしました。
デジモンファンとしては1日後の8月1日に来たかったんですが、これもまあしょうがない!
お台場のゆりかもめの駅で父と妹と別れて、このまま品川まで行って、
新幹線に乗ればもう京都か、早かったな・・・。
とこのまま、何のトラブルも無く京都に帰れるはずだったのですが、甘かった。
新橋駅で山手線に乗り換えようとしたところ、電車が止まってた。
品川方面への電車が止まってた!
Σ(゜Д゜;)
一瞬固まった後、新幹線の時間もかなり迫ってたのでタクシーで品川駅へ。
タクシー代結構高かった・・・。
そして、品川駅に着いた瞬間、荷物とソニックの袋を抱えつつダッシュ!
音楽プレイヤーから流れる曲は「OPEN YOUR HEART」!
何とか間に合いましたw
ただ、飲み物を買う時間はさすがに無かったので、新幹線の中で買って、
寝たり、本を読んだりして京都までの道のりを過ごしました。
ということで、最後まで波瀾万丈な東京旅行は終わりました!
以上で、東京旅行のレポートを終わります。
そだ、ライブに行けなかった方に朗報です!
Youtubeの方に、土曜日の「LIVE AND LEARN」の動画がうpされてます!
行けなかったけど、雰囲気だけ楽しみたいと言う方は、探してみることをオススメします!
では、また次回の日記で!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
