織田純(JUNO)の日記、サイトの更新記録から日常のことやその他お知らせなど色々書いていきます。
どうも、新学期がはじまって早々にゼミの論文に頭悩ませてる純さんです。
教授曰く、大学院生レベルの論文らしく・・・読めるかああああ!!
って思いつつも図書館に籠もったり、論文を放り投げたりしながら、
頑張って読んでる次第です。気分は論文とのタイマンバトルやや劣勢w
他にも結構授業を取ってるのですが、今年は面白い授業が多い!
特に講読関係、「浦島太郎」とか、『去来抄』とか、説話とか!
後、去年時間割の関係で取れなかった民俗学を今年は取れました!
ゼミと民俗学と後、日本文化の教授が同じなので、週に3回はゼミの教授と顔合わせるよw
教授曰く、教授が来てる日は毎日の如く、私が授業にいるらしいねw
どんだけ、あの教授好きなんだって思ったけど、教授が大好きな訳じゃなくて、
教授が担当してる授業の内容が私にとって魅力的なだけなのよ!
どっちかと言えば、仏教学の先生の方が私大好きよ!←
とまあ、大学の事はここら辺にしておいて、放送の話。
まあ、上に書いたとおり論文と格闘してレジュメ作らなくてはならないので、
放送回数をかなり減らしております。
プレイするゲームも、数を減らしてたりするよ!
放送できると思った日は遠慮なくしてるので頻度は多分あんまり下がらない、はず?です。
とりあえず、明日までなっこみゅ杯だから、ソニワド(SD)頑張る!
そだ、描きたいソニックの構図が溜まってるんだけど、どうしよう。
お絵かき放送するかな・・・?
では、そういう事で今回の日記はこれにて終わりです!
英語の宿題とかもしなきゃなのよね・・・。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
